買ったものや調べたもの、楽しいことなど、人生を豊かにするために活動したことをまとめています。

【DJI Pocket 2 レビュー】手ブレのない動画が撮れる!【比較動画】
皆さんは子供の動画を撮影していますか?
私は息子の動画をスマホで撮影していたのですが、後で見返すと手ブレがひどい……特に、息子が走り回るようになると、手ブレのひどい動画のオンパレードです。
そこで、手ブレのない動画を撮れる環境...

1才児の言葉を理解できる? 息子からの挑戦状にチャレンジ!
突然、1才児がなにか言い出したとき。何を言ってるかさっぱりわからない、ということはないですか?
子供の感性と、子供の言葉がすごい、というお話です。
息子が突然、なんかよくわからないことを言い出しました。何を言っているのか、を当...

GLOBBERレビュー|三輪車からキックボードまで、これ1台で!
三輪車やキックボードなどをご家庭で検討している人はいませんか?
歩き始めると、次は何かしらの乗り物、特に自転車などを視野に入れてくると思います。
ただ、いきなり自転車に行く前に、他の乗り物にも興味が出てくるのではないでしょうか...

1才11ヶ月でどれくらい言葉を話す? 息子の語彙リスト公開!
1才7ヶ月まで全くと言っていいほど喋らなかった息子。
ところが、4ヶ月経って1才11ヶ月になり、ものすごい喋るようになりました。
何を喋っているのか、記録を残しつつ、公開していきたいと思います!

理系のパパは、どんなミシンを選ぶと良い? ミシンの選び方を解説
子供が保育園/幼稚園に行くようになると、以下のようなことを言われませんか?
園の人「○○のサイズの手提げ袋、○○のサイズの上履き入れを持ってきてください」
市販品になくて、手作りが必要になると……ミシンが必要になります。

子供が好きなかわいいぬいぐるみ おすすめをご紹介します
お子さんのお気に入りのぬいぐるみってありませんか?
我が家にも定番のぬいぐるみがあり、息子はいつもそのぬいぐるみに囲まれて寝ています。
そんなぬいぐるみたちをご紹介します。

子供が絶対泣き止むおすすめYoutubeチャンネル
子供が泣いているとき、どうしてもあやさないといけないとき、あやしても泣き止まないとき……
皆さんどうしていますか?
下手な動画を見せるくらいなら、このチャンネルを流しておけば良いのでは、というものをご紹介します。

肩こり首こりがひどいなら、ソファはハイバックをおすすめします
ソファは家にありますか?
私は肩こり首こりをしやすいタイプなのですが、ソファって座ってると肩こりしやすかったんですよね。
ハイバックであれば肩こり首こりなしで座ることができるようになった、という話です。

2020年クリスマス 1歳10ヶ月の息子へのプレゼント紹介
2020年のクリスマス。
皆さんは何をサンタさんからもらいましたか?
息子が大喜びした、サンタさんからのプレゼントについてお話します。

子供の写真を全自動デジタルフォトフレームで見返そう!
たくさん撮った子供の写真、撮るだけで満足していませんか?
撮るだけ撮っても見返さなければ、データの肥やしになってしまうだけです。
写真は見返してナンボですよね。
今回は、簡単にデジタルフォトフレームを作る方法についてです。