資産

資産

【株主優待】AFC(2927)から株主優待[優待券]を頂きました

AFCさんから株主優待券を頂きました。ご紹介します。株主優待株主優待券が送られてきます。カタログから好きなものを選べます。シャンプーや歯磨き粉、デルモンテのジュースなど、サプリメントだけでなく日用品もあるので、大変助かります。というか、サプ...
資産

【株主優待】DCM(3050)から株主優待[優待券]を頂きました

DCMさんからQUOカードを頂きました。ご紹介します。株主優待株主優待券が送られてきます。緑色の封筒の中身は優待券優待制度保有株式数継続保有3年未満継続保有3年以上100株~499株 500円2,000円500株~999株1,000円3,0...
資産

【株主優待】松風(7979)から株主優待[歯磨きセット]を頂きました

松風さんからQUOカードを頂きました。ご紹介します。株主優待歯磨きセットが送られてきます。歯磨きセットなお、例年は、左2つの歯磨き粉とマスクセットをいただけるのですが、昨今の事情で品薄だそうで。右2つは初めて頂いたものになります。歯磨き粉は...
スポンサーリンク
資産

【株主優待】中本パックス(7811)から株主優待[QUOカード]を頂きました

中本パックスさんからQUOカードを頂きました。ご紹介します。株主優待QUOカードが送られてきます。届いたQUOカード優待制度保有株数優待品100株以上1,000円のクオカード200株以上2,000円のクオカード出典)Webより優待制度は上記...
資産

【株主優待】FCC(7296)から株主優待を頂きました

FCCさんから株主優待を頂きました。ご紹介します。株主優待お茶が送られてきます。木箱に入った新茶、すごい。美味しいお茶の入れ方も添付されています。なるほど。緑茶は自分ではなかなか買わないので、嬉しいですね。これからの季節、水出し緑茶も美味し...
資産

【株主優待】パレモHD(2778)から株主優待を頂きました

パレモHDさんからQUOカードを頂きました。ご紹介します。株主優待QUOカードが送られてきます。パレモHDの優待制度保有株数優待品300株以上1,000円のクオカード1,000株以上3,000円のカタログギフト出典)Webより本当はカタログ...
資産

【株主優待】クリエイトレストランツHD(3387)から株主優待を頂きました

クリエイトレストランツHDさんから株主優待券を頂きました。ご紹介します。株主優待券このような券が送られてきます。クリエイトレストランツHDの優待制度保有株数金額100株以上2,000円分200株以上4,000円分400株以上6,000円分6...
資産

【株主優待券】ジーフット(2686)から株主優待券を頂きました

ジーフットさんから株主優待券を頂きました。ご紹介します。株主優待券このような券が送られてきます。優待券上が今回送られてきたもの。下は前回送られたもの。ジーフットの優待制度保有株式数金額100株~1,000円1,000株~5,000円2,00...
資産

【株主優待】内外トランスライン(9384)からカタログギフトのボロネーゼを頂きました

内外トランスラインさんの株主優待で、カタログギフトからボロネーゼを頂きました。ご紹介いたします。カタログギフトの中身については、以下の記事を参考にしてください。参考優待の中身ボロネーゼ7食分です。選んだ理由以下の理由で選びました。私はパスタ...
資産

【株主優待】北日本銀行(8551)からカタログギフトを頂きました

北日本銀行さんからカタログギフトを頂きました。中身をご紹介いたします。カタログギフト北日本銀行さんから頂いたカタログギフト3000円コース、6000円コースの2つがあります。北日本銀行の株主優待制度保有株式数金額100株~3,000円500...
資産

【株主優待】ヤマハ発動機(7272)カタログギフトの温麺が届きました

ヤマハ発動機(7272)から、カタログギフトの温麺が届きました。カタログギフト、他に何があるかを知りたい方は、以下の記事で紹介しています。参考にしてみてください。参考届いたもの株式会社きちみ製麺の温麺です。包を開けると縦長でした。横長で撮っ...
資産

【株主優待】ローランドDG(6789)カタログギフトの日本酒が届きました

ローランドDGから優待品を頂きました。カタログギフトなので、私が選んだものになります。どんな状態で届くかも含めてご紹介します。頂いたもの日本酒日本セットです!こちらの日本酒2本セット。山形 東の麗酒造 純米吟醸酒 「槽の舞」「東の麓」セット...
資産

【株主優待】東海カーボン(5301) カタログギフトが届きました

東海カーボンからカタログギフトが届きました。中身をご紹介します。優待カタログ2000~8000円のラインナップがあります。8000円のラインナップはかなり凄いものが並んでいます。東海カーボンの株主優待制度保有株式数1年未満1年以上3年未満3...
資産

【株主優待】内外トランスライン(9384)から優待カタログが届きました

内外トランスラインから優待カタログが届きました。中身をご紹介いたします。優待カタログ (100株保有) 1500円分100株保有時の優待カタログです。三越伊勢丹のカタログギフトですね。内外トランスラインの株主優待制度保有株数優待品100株以...
資産

【ふるさと納税】なめらかな浜んまちPUDDING16個詰め合わせ

ふるさと納税の返礼品として、プリンが山のように届きました。幸せいっぱいのプリン詰め合わせレビューです。結論プリン詰め合わせの返礼品、以下となります。浜ん町-カスタードプリン16個入ふるさと納税10,000円分で16個入り!届いたときのインパ...
資産

【株主優待】ホソカワミクロン(6277)からシャンプーを頂きました

ホソカワミクロンの株主優待、シャンプー/コンディショナー詰め合わせをご紹介します。ホソカワミクロン 100株所有時の株主優待シャンプー/コンディショナーが送られてきます。NanoImpactホソカワミクロンのグループ会社、ホソカワミクロン化...
資産

【手数料無料】住宅ローン用口座へ振り込み「住信SBI銀行」を活用

住宅ローンをしているとき、住宅ローンを返す銀行口座から引き落としされます。住宅ローン用口座と給与振り込みされる講座が異なる場合、毎月一定額を住宅ローンを返す口座に振り込みする必要があります。これはめんどくさい!ということで、全自動送金を無料...
資産

【株主優待】三井製糖(2109) お砂糖詰め合わせセット

三井製糖の株主優待、お砂糖詰め合わせをご紹介します。三井製糖は、スプーン印のお砂糖で有名なところです。三井製糖の株主優待こんな感じで、ダンボールにたっぷりお砂糖が入っています。どっさり全部取り出したラインナップの詳細三井製糖の株主優待制度三...
資産

【株主優待】日本フィルコン(5942)からクオカードを頂きました

日本フィルコンから株主優待が届きました。日本フィルコンの株主優待についてご紹介します。株主優待のクオカードクオカード500円分です。謎のマスコットキャラクター日本フィルコンの株主優待保有株式数保有期間優待内容100株以上200株未満1年以上...
資産

【株主優待】ローランドDG(6789)のカタログギフト 中身ご紹介

ローランドDGから株主優待のカタログギフトが届きました。ローランドDGのカタログギフトについて解説します。また、利回り4%の目安の金額についても解説します。ローランドDG 100株のカタログギフト以下がローランドDG 100株 3000円相...
資産

【株主優待】ヤマハ発動機(7272)のカタログギフト 中身ご紹介

ヤマハ発動機から、株主優待のカタログギフトが届きました。どんなカタログギフトかわからない方もいると思います。 中身をご紹介します。ヤマハ発動機のカタログギフト2021/03に届いたカタログギフト、以下のようなラインナップでした。ヤマハ発動機...
資産

【株主優待】すかいらーく(3197)の優待券が届きました

株式投資を活用していますか? 株式投資の中で、配当金以外に株主優待があります。日々の生活をほんの少しだけリッチにできる、私個人的に利用している株主優待と、すかいーらくのお得な使い方についてご紹介します。すかいらーくの優待利回りは?ガストやバ...
資産

バーミヤンの冷凍餃子80個、140円でテイクアウトする方法

皆さんは餃子好きですか?私は餃子が大好きです。餃子を満足行くまでお腹いっぱい食べたい……そんなときは、バーミヤンの冷凍餃子がおすすめです。結論以下のようにすると、実質140円で80個の餃子を購入できます。アプリクーポンを活用株主優待を活用差...
資産

【ふるさと納税】日本酒720ml3本セットがお得で美味しい

ふるさと納税、していますか?私が知らないお酒を返礼品として頂いたのですが、とても美味しかったのでご紹介します。結論長野県産の酒造好適米を100%使用した純米吟醸酒と純米酒のセットで、長野県原産地呼称管理制度認定品です。さとふる 原産地呼称制...
資産

【ペットボトルが優秀すぎる】100円で子供も大人も使えるおもちゃ

お子さんのお気に入りのおもちゃってありますか?うちの息子は、ペットボトルが大好きで、もう1年以上ずーーーーーっと遊んでいます。何をどう遊んでいるか、を解説します。
資産

どうせ住宅ローンを組むなら少しでも得することを考えよう

住宅ローンを組んでいますか?私は理想の生活を送るために注文住宅で戸建てを購入するとき、住宅ローンを組みました。どうせローンを組むなら、少しでも特したいですよね。そこで、私の環境ではこうすると得した、というのをご紹介します。
資産

住宅ローンを組むときのコツ、最初の見積もりが肝心です

住宅ローンを組むとき、どのように契約締結まで行われるか知っていますか?私が経験した住宅ローンの手順から得た、こうしておくと良かったなぁ、というお話をします。
資産

Microsoft 365 personalを公式で買うと損する!?

MicrosoftのOffice製品をお得に入手したくないですか?私はMicrosoft 365 personalを契約しています。このライセンス、Microsoft公式から買うと損をする、というお話です。
資産

ahamoって結局安いの? FOMA利用者から見た解説

Docomoからahamoという料金プランが発表されました。Fomaを利用している私から見て、この料金プランに対してどういう見方をしているか、というのお話です。
資産

データ通信SIM 3GB 120円で利用している方法を解説します

皆さんスマホ代っていくらくらいかかっていますか?私は、データ通信SIM 3GBを120円/月で契約しています。どうやってそんなお値段を実現しているのか、を解説します。
スポンサーリンク