データ通信SIM 3GB 120円で利用している方法を解説します

資産
スポンサーリンク

皆さんスマホ代っていくらくらいかかっていますか?

私は、データ通信SIM 3GBを120円/月で契約しています。

どうやってそんなお値段を実現しているのか、を解説します。

結論から言うと

LIBMOというSIMを利用しています。

2021/03/26更新 LIBMOのプランが変更になり、3GBプランがなくなりました。
2022/02/08更新 LIBMOのプランで、ふたたび3GBが復活しました。しかも値段は安めに設定されているので、本方法だと8円で運用可能となります。

私のプランの詳細

以下のように請求が来ています。

実際の請求額

契約しているのは3GBのデータ通信SIM。
お値段税込み970円。

そこから、株主優待で-850円されて、請求される額は120円です。

株主優待で-850円って何?

LIBMOを運営しているTOKAIホールディングスの株主優待を活用しています。

株主還元(配当・優待) | TOKAIホールディングス
TOKAIホールディングス(TOKAIグループ)の株主還元(配当・優待)です。

株を購入して株主になると、お得な特典がもらえるぞ、という制度です。

TOKAIホールディングスって何?

東海地方を中心に、いろいろな事業を展開している企業です。
情報系以外にも不動産や石油、ガスなど、一本足ではない企業になっています。

メリット

とにかく安い!

優待を使わなければ、特筆すべき安さではないのですが……
優待を活用することで、圧倒的な安さを維持することができます。

回線品質も、実用に耐えうるレベルで、2年以上利用していますが特段不便に思ったことがありません。

デメリット

株を購入する必要があります。

これには、2つの側面があります。

  1. 倒産したら大変
  2. 株を購入する資金が必要

倒産したら大変

TOKAIホールディングスが倒産したら、大変です。

が、決算書を見る限り、そこまで業績を心配する感じでもないと踏んでいます。
多面展開している事業をたたみ始めたら、ちょっと警戒という感じでしょうか。

株を購入する資金が必要

-850円のメリットを享受するためには、300株購入が必要です。

2020/12/04時点では、大体1000円くらいの株価水準。なので、約30万円の資金が必要です。

逆に言うと、配当金がコンスタントに年間6,000円くらいずつ入ってくる計算。
配当金までコミコミで考えると、SIMの代金はペイできます。
あまり「実質」という言葉は好きではないけど、実質無料相当です。

SIMを変更したくなったら、売却するもよし、値上がりを期待して持ち続けるもよし。

資金、もうちょっと減らせない?

実は100株からLIBMOの優待を利用できます。

その場合、-350円の割引となります。
月額620円で利用できます。

この金額でも最安値水準ではないでしょうか。
配当金も2,000円入ってくるので、実質月額500円弱?

ただ、やはり月額120円のインパクトが大きいです。
ぜひ資金を用意して、超安い運用を狙いたいところですね。

光の固定回線、セットで割引

SIM以外にも、通常の固定回線も実施しています。
セットで利用すると割引がかかります。
詳細を調査するのも面倒だったので、TOKAIホールディングスの固定回線も利用していますが、何もトラブルなく4年以上利用しています。

まとめ

LIBMOというSIMを紹介しました。

LIBMOの料金プランなどの詳細はこちらです。

通話プランなども-850円で運用可能です。
私は通話はFOMA回線を利用しているので利用していませんが、データ専用でサブ回線でも活用することができます。

固定費削減できるので、ぜひ参考にしてみてください。

投資は100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様お願い申し上げます。
タイトルとURLをコピーしました