【株主優待】すかいらーく(3197)の優待券が届きました

資産
スポンサーリンク

株式投資を活用していますか? 株式投資の中で、配当金以外に株主優待があります。

日々の生活をほんの少しだけリッチにできる、私個人的に利用している株主優待と、すかいーらくのお得な使い方についてご紹介します。

すかいらーくの優待利回りは?

ガストやバーミヤン、ジョナサンなどでおなじみ、すかいらーくの株主優待です。

https://ir.skylark.co.jp/stock/benefit.html

優待の額はこちら。

保有株式数贈呈金額(年間合計)
100株~299株4,000円
300株~499株10,000円
500株~999株16,000円
1,000株~34,000円
出典)すかいらーく 株主優待ページ

実は2020年、コロナの影響か、優待額が約半額になりました。また、2021/3月は無配となっています。外食産業は厳しいですね。

2021/03/11時点では1700円前後の株価なので、100株相当で17万円ほど元手が必要となります。
利回りは、約2%
現在は配当金がないので、若干お高めの水準かも?
利回り4%を狙うには、半額の850円まで下がる必要があります。

私は長年所持しているので、だいぶもとを取ったと思っています。

すかいらーく 2021/03に届いた優待券

というわけで、届いたのがこちらの株主優待券。

今年から初お目見えの\2,000

食べ物系の優待券は、

妻

わーい

と妻が喜びます。その様子を見ていると私も嬉しくなります。

ちなみに、過去の優待券は、コロナにより有効期限が延長になっています。

2019年6月末権利確定分(有効期限2020年9月30日)………2021年3月31日まで延長

2019年12月末権利確定分(有効期限2021年3月31日)………2021年6月30日まで延長

https://ir.skylark.co.jp/stock/benefit.html

すかいらーく株主優待の良い点

私が思う、すかいらーく株主優待の良いところは以下です。

  • 店舗が多いので、利用する機会も多くなる
  • テイクアウトにも使える
  • シンプルに額面分使える

店舗が多いので、利用する機会も多くなる

なんと、全部で3000店舗オーバー
店舗自体も、全国的に散らばっていて見かけやすいので、いざというときに気軽に利用できる、というのが素晴らしいです。
うちの周りにも、すかいらーく系列のお店が多くあります。

お近くにすかいらーく系列の店舗があるかどうかは、マップ上で探すことができます。

トップ | 店舗検索|すかいらーくグループ
ガスト・バーミヤン・ジョナサン・夢庵など、すかいらーくグループの店舗情報を検索できます。お店の場所や営業時間などをご案内しています

毎日の食事は、基本的に自炊です。
でも、たまにどうしても外食せざるを得ないときってありませんか?

そんなとき、こういう優待券を持っていると、お得にご飯を食べることができます!

テイクアウトにも使える

コロナで店舗を利用しづらい状況になってしまいました。
コロナなので、テイクアウトをメインに利用しています。

テイクアウトでも、株主優待券を利用することができます
もちろん、店内での食事よりメニューの幅は減るのですが……このご時世なので、なるべくテイクアウトを活用しています。

すかいらーくアプリからテイクアウトの予約をすれば、店舗立ち寄り時間は2分ほどで済みます。
素晴らしいですね!

ただし、宅配には利用できません。ご注意ください。
昔は宅配にも使えたのですが……(昔はチケット方式だった)
今のカードの形式になってから、宅配での利用はできなくなりました。

シンプルに額面分使える

すかいらーくの株主優待券は、利用条件がありません。

500円の食事に500円分の額面を利用する
ということができます。つまり0円、実質タダです。

株主優待券の中には、
「1000円ごとに500円利用可能」
みたいなものも存在します。

それに比べると、使いやすさが光りますね!

すかいらーくのお得な使い方

アプリと一緒に利用しよう

アプリと一緒に利用するとさらにお得度がマシマシです。

例えば、餃子80個を140円でお持ち帰りとかもできます。お得!

参考

dポイント/Tポイントを併用しよう

優待券を利用したあとの差額を、dポイントやTポイントで支払うこともできます。

合計金額が1045円の場合

  • 優待券1000円分
  • 残り45円はdポイント
  • 実質タダ!

ポイントが溜まっていて使いみちがない場合に使うと、実質0円まで持っていくことができます!
特に、ちょびっとしか溜まってないポイントの場合、使うのがめんどくさい場合が多いですが……
有効に活用できます!

ちなみに、残高照会ってどうやるの?

カード自体はただの厚紙です。残高が表示される、みたいな機能はありません。

そんなときは、残高照会のWebを利用しましょう。
優待券のQRコードを読み取って番号を入力すればOKです。

残高・利用履歴確認(ログイン)

まとめ

すかいらーく株主優待券について紹介しました。

コロナで外食産業は厳しいので、今後も優待が続くかどうかはわからないですが……
逆に外食するとなったら優待があるところを利用するので、今後も頑張って欲しいですね。

日々の生活に小さな潤いを得る手段として、今後も活用していこうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました