TOKAIホールディングスさんから株主優待を頂きました。
ご紹介します。
株主優待
優待券とその他色々です。

私はEコースを利用しています。
プランが変わってしまって、お得度が若干減ってしまったのが悲しいです……
が、3GBプランを契約していて使い続けていれば問題なく使えるので、継続して利用しています。
1GBプランであれば、無料にすることができます。
参考
優待制度
株数 | LIBMO割引 |
---|---|
100株以上 | 2,100円(月350円) |
300株以上 | 5,100円(月850円) |
5000株以上 | 11,280(月1,880円) |

株主還元(配当・株主優待) | 株式会社TOKAIホールディングス
株主還元(配当・株主優待)のページです。TOKAIグループをより理解していただくために、当社グループの業績、株主優待、強みや事象内容など、お役に立つ情報をまとめております。TOKAI ホールディングスは、東証プライム市場上場企業です。
その他、クオカードなどがいただけますが、最も利回りの高いLIBMO割引に注目することとします。
利回りはどれくらい?
2021/07/10時点で、株価は896円です。
配当利回:3.34%
優待利回:1.90%
総合利回:5.24%
利回り4%は1173円の水準です。
どんな会社?
ガスとケーブルテレビと不動産と……
いろいろな事業を行っています。
事業同士のシナジーを今後は如何に出していけるかがポイントかなーと思います。
まとめ
TOKAIホールディングスについてご紹介しました。
SIMの旨味がなくなってしまったのでちょっとアレですが、私は3GB契約をしていたので、しばらくこのままにしておこうかと思っています。
コメント