Docomoからahamoという料金プランが発表されました。
FOMA(ガラケープラン)を利用している私から見て、この料金プランに対してどういう見方をしているか、というのお話です。
結論から言うと
私にとって、ahamoは乗り換え対象になりません。
解説します。
ahamoって何?
2020/12/03にDocomoから発表された、新しい料金プランです。
詳しい特徴や解説は他のサイトに譲るとして、私が着目している点は以下です。
- 通話最初の5分が無料
- かけ放題は1,000円/月でオプション
- 20GBの容量、使い切ったあとは1Mbpsでも通信可能
いわゆるMVNO業者が見ると、
こんなの勝てないよ……
となるくらいお安い水準ですね。
Docomoやばい、かつての王者の貫禄。
通話Foma+データ通信専用SIMで利用している私の料金
私は現在、以下のような料金で通信環境を維持しています。
料金の端数はざっくりで。
- FOMA
- 1,000円/月
- 無料通話25分/月付き
- データ専用SIM
- 1,000円/月
- 3GB
- おまけ
- 自宅に固定回線を引っ張っている
- Skypeで無料通話60分/月(回線品質悪いけど)
実際はデータ専用SIMの値段は120円ですが、正規料金の場合のお値段で比較します。
比較すべき点をまとめると、以下の表のような感じ。
無料通話
アリ。
現在は25分/月を利用可能。Fomaを残している一番の理由です。
電話なんてほぼしないですが、たまに必要になるので25分の範囲で収まるようにしています。
なので、5分/1回でも事足りそう。
サポートセンターとかに電話かけると、大体5分以上待たされますが、それ以外なら大丈夫そうですね。
従量課金で使った分だけでもいいんじゃん、と言われればそれまでなのですが……
個人的に青天井プランって好きじゃないんですよね。
通話すればするほど青天井で料金がわからない、というのは、精神衛生上良くないです。
通話し放題のオプションつけると値段上がるので本末転倒だし。
データ通信量
20GB多すぎ笑
私は毎月どれくらいデータ通信しているかというと……
多くて月1GB~1.5GBくらい。
3GBでも余って、翌月持ち越しして使い切れず捨てている感じです。
家に固定回線を引っ張っているのが大きいですね。
私個人はリモートワークが中心となったので、自宅での通信は、固定回線のWifiでほぼ通信を賄うことができます。
私にとってのahamoは?
微妙~
いやいや、ターゲットユーザーが20代だし、あなたはターゲットじゃないよ
と言われそうですが笑
ーーなぜ微妙かと言うと……
20GBもデータ容量を使わない、というのが大きいです。
ーーなぜ容量をそんな使わないかというと……
固定回線があるためですね。
ーー20GBを有効活用するために、固定回線取っ払うのは?
リモートワークしていると、正直20GBでは全然足りません。
会議で常に帯域利用してるし、ちょっと容量大きなファイルやり取りすると、20GBなんてあっという間。
ただ、裏を返すと、通話面についてはahamoの構成は「アリ」です。
通常は5分以内の通話に抑えて、長丁場になりそうな電話はSkype通話に切り替える、という運用が効きそうですね。
まとめ
私にとってahamoは、乗り換え対象にはならないな~という感じです。
ただし、通話面は「アリ」な構成。
20GBも容量を使い切らない、という点のみがネックになります。
とはいえ、MVNO業者含めて、現存するプランと比較すると圧倒的に安い水準なのは間違いないです。
正直良くこんなプラン出せたな、という感想。
ぶっちゃけ、現行プラン使ってる人、ほとんどこのプランで得するんじゃないかな?
私のような変な構成や価値観を持っている人は乗り換えないけど、ランダムにインタビューしたら、9割くらい乗り換えても損しなさそうな印象です。
おまけ
これらをひっくるめて、今後の動向を予測(願望)すると、
同じ通話プランの体系で、データ容量だけ下げて値段も抑えたものが、今後(Docomo以外から)出てくる
となって欲しいですね。
具体的に言うと、3GBで1,500円くらいの水準のプランが出てきたら、何も考えず乗り換える気がします笑
20GBで1,500円くらいの差額になると、大体1,500円に落ち着く、というイメージ。
ただ、今までと比べて価格水準が低いので、2,000円程度でサチるかなぁ。
そうなったら、FOMAも停波することですし、乗り換えを検討してみようと思います。
現在FOMA利用している方、あるいは親御さんがFOMA利用されている方、参考にしてみてください。