このサイトは何?
「豊かな人生」を送るために、普通のサラリーマンYMT4がやったことをメモとして残すのが目的です。
簡単な自己紹介
YMT4
ペンギンが好きな、理系の現役サラリーマン。

家族
シロクマ好きな理系の妻

息子(2019うまれ)

「豊かな人生」とは?
YMT4が思う豊かな人生は、以下の視点があります。
- 楽しく過ごす
- お金を増やす/支出を減らす
- 時間を増やす
楽しく過ごす
毎日楽しく過ごしたいと思っています。
- 家族と笑いながら
- 美味しいものを食べて
- 公園を散歩して
- たまには旅行も行って
こんな毎日を送りたい!
ところが、何をするにしても、お金が必要です。
お金がすべてではないけど……
ある程度、選択肢を広げて何かをしたいとき、お金はあるに越したことはないです。
そこで、私は2つの視点で物事を考えることにしました。
- お金を増やす/支出を減らす
- 時間を増やす
お金を増やす/支出を減らす
単純に、お金が手元に残るようにするには、どうしたらいいか、という話です。
普通のサラリーマンなので、めちゃくちゃ潤沢にお金があるわけではありません。
そのため、
- 入るお金を増やす
- 出ていくお金を減らす
というのが、単純だけど必要になります。
参考
時間を増やす
では、単純にがむしゃらに働いて、以下のような状態になったとします。
- お金はたくさん入ってくる
- 働きすぎて時間がない
家族と過ごす時間もなければ、本末転倒となってしまいます。
そのため、時間を増やすことも考えていかなくてはいけません。
まとめ
まとめると以下の視点で色々トライしたメモ帳となります。
- 楽しく過ごす
- お金を増やす/支出を減らす
- 時間を増やす